|    L7/BLチャーリークリスチャンPU 
  GIBSON ES-175T with ビグスビー
 
  GIBSON ES-175T(THIN) BLOND
 
   石ロゴ フェルナンデス FSA 60
 
  
  ●ジョニースミス 1973年
 ■古木吉彦(P)さん(ピアニストだよ)
 
  ■オダギリ楽器で購入しました
  ●FARーOUT (本厚木)にて
 森さん(B)柳川さん(DS)古木さん。
 
  GIBSON L−4C
 ジョニースミスピックアップ付き
 竹田津さん家の前にて
 (昔のアオキの店の裏にて妻と)
 
  FENDER NO CASTER 1950年製
  ジャズマスター1962年
 ノーキャスター1950年
 |  |    ジャズマスター62年/BL
 62年/ソニックB、63年/フェスタR
 
  GIBSON ES-175T(THIN) BLOND
  ■バードランド1956年アルニコPU
 
  エピフォンゼファーデラックス1954年
 FENDER トレモラックスAMP1955年
 ■隣は森憲一(B)さんで〜す。
 
  GIBSON ES−350P 1948年
 綾瀬(千葉)のデパートの店頭。
 
  ●SHIMO JAZZ ギター 1号機
 僕のグループのドラムス/奥山進さん。
 
  ●志茂ギター アーチドTOP 1号器
 PUは オリジナルPUFF搭載
 ●志茂さん ご本人です。
  GIBSON ES−300 1948年
 手前は ES−225T (1PU)
 
  GIBSON L−4C ジョニースミス ピックアップ付き&ジョニースミス1973
 
  FENDER/JAPANのテレキャスターTHE/THE で 昔のゴールデン・カップスのコーチャン(エディ藩)みたいに弾いたら カッコイイーなってそんな気分で 買いましたが結局 1度もライブで弾かないで オークションで 売ってしまいました。折角 オールド/デカールを親友の山田実に 貼ってもらったのにー
 
 |